1週間前に人生初マルチングをしたのですが、重大な欠陥がありました。
▼前回の記事はコチラ
↑の記事でも言ったんですけど、マルチシートをかぶせ、シートが飛んでいかないように隙間にシートを埋め込んだところ土が圧縮されてしまい、見事なパウンドケーキが出来上がってしまいました。
どういうこっちゃねん。
んでまぁ、マルチシートの隣にシートをとめる杭のようなものが売られてたんで、次100均に行ったらその杭買うから、それまではパウンドケーキで我慢してもらおう。
と記事に書いたその日の夕方に旦那が「仕事帰りに100均に行くけどいるもんある?」って。
記事読んだんか?どしたんだ?神か?テレパシーか?愛の力か?ってちょっとドキドキしたんですけど
マルチシートをとめるヤツ買ってきてくれましたよ!
防草シート固定用とあるのでこれで間違いないです。
んじゃあ明日さっそくパウンドケーキを解体しようと意気込んで、はやくも明日になりました今日!
ん?
発芽はしてるんだけど、その周り…。白くない…?
土にカビが生えてるううううう!
陽は当たるし、風通しもいい。
この1週間雨も降らなかった。
昨日、一昨日は座布団や布団を干すぐらいの天気のよさ。
完全に??状態。
とりあえず発芽している子たちには申し訳ないけどカビの部分ごと除去させてもらおうとマルチシートをのけると
Oh…
そして、のけたマルチシートの内側は水滴まみれ。
3つとも全てこの状態。
一体なにがダメだったというんだ…。と少し考えて、人類は思い出した。
マルチシートには保水能力がある!
まさかこれは、マルチシートの保水能力を完全ど忘れし、また、土の見える面積が少なすぎるがゆえに土が乾いてるかどうかのチェックを怠り、何も考えずに毎朝水やりをしていた結果なのでは?
マルチシートの保水力えげつなさすぎるやろ。
ひとまず種や芽ごと、表面の土を撤去し、土全体をほぐしていくことに。
プランター内の土は底から端までびちょっびちょ。
もうね、土が絞れちゃうのよ。
こんなことってある?いやあったんだけど。
いまだに信じらんない。
土を全て掘り返して柔らかくし終わる頃にはプランターの下から水があふれるという怪奇現象。
どういう状況?土を耕しただけなんですけど。
んでまぁ、本当はブルーシートの上にでも土を全部広げて天日干しした方がいいんだろうけど、シートもないしめんどくさいから、とりあえず今日は掘り返した状態で様子を見てみます。
土は減らしたはずなんだけど、めっちゃ多く見える。
どんだけ圧縮しとったんや。
てかこんだけ直射日光当たっとってカビ生えるとかマルチシートの保水力ほんまハンパなさすぎやろ。
1週間前に黒色は光やら熱やら通しやすいうんぬん言うとったけど、こんだけ効果があるんなら黒色ぐらいドギツイん持ってこんと土の中に熱いかなすぎて氷河期になるわな。
そんな理由で黒色のマルチシートが多いんかは知らんけど。
とりあえずこれで様子見て、いけそうなら新しいマルチシートかぶせて、次は杭でとめてパウンドケーキ回避して。
ほんで水やりは土触って確かめもってやけど、3日に1回ぐらいでいけそうな気がする。
家庭菜園4年目でも、新しいことに手を出したらトラブルばっか。
まぁそれがちょっと面白かったりするとかカッコつけながら、起こったときは勘弁してくれってかんじやけど。